new metaタグチェッカー(ベータ版・多分永遠にベータかな)を作りました
以前JSONチェッカーを作ったが、同様に入力したURLからリンク(aタグ)を辿って各ページのmetaタグ情報を表示するものを作りました。
用途としてはCMSサイトのmetaタグ(title・OGPも)をその羅列で見て不具合探したり修正するためのもの。
一応150ページくらいのWordpressによるサイトは稼働確認済。
もちろん、サイトのあるサーバーの応答や性能にもよるし、このチェックページを動かすサーバーはtimeout300秒設定なので、超えるものは504他なにがしかのエラーを吐くこともあります。
最近こうしたチェックページが廃止されてるので、自力で(AIで)作ったが普通のaタグリンクによる構成されたサイトなら概ねチェック可能だと思います。
チェック結果凡例画像