Movable Type
MovableTypeの技術備忘録

最新の投稿

Movable Typeで検索結果ページでページネーション+最新1件を拡大表示

Movable Typeで検索結果ページでページネーション+最新1件を拡大表示 これだいぶ前にやったんだけど、今更SEO的にやるべきサイトがあったのでやってみた。

当時備忘録やってなくてうろ覚えだったけど、cgiでの動的ページのページ分けにプラスして、動的ページだけど検索エンジンにインデックスされたいので、最新1件をExcerpt風に表示=ちょっとコンテンツ風になるようにしてみた。
要件はMT8.4かな

MTPagenateプラグイン(1.26で動いた)が要る。

静的生成ならPagebuteでいいし、MTタグでも組めるが面倒なのでこれ。

今回タグ検索用だが、弄ればフリーワードもOKだと思う。タグに特化するならMTP...

MovableTypeのregex_replace複数使用

最終更新日: 2025年6月22日 | 作成日: 2025年6月19日 MovableTypeのregex_replace複数使用

MovableType8のTinyMCE6でmtevalを使う際にmtタグの<>が実態参照されるのを停める

作成日: 2025年4月27日 MovableType8のTinyMCE6でmtevalを使う際にmtタグの<>が実態参照されるのを停める

MovableTypeのArchivelistループの中の指定件数を除外

作成日: 2024年11月28日 MovableTypeのArchivelistループの中の指定件数を除外

MovableType ページネーションのXページ目の数値をタイトルなどに加える

作成日: 2023年11月25日 MovableType ページネーションのXページ目の数値をタイトルなどに加える

MovableType canonical関連の正規化

作成日: 2023年11月25日 MovableType canonical関連の正規化

MovableTypeのMastodonへの連携自動投稿

作成日: 2023年10月19日 MovableTypeのMastodonへの連携自動投稿

MovableType投稿時のTwitter連携

作成日: 2023年10月19日 MovableType投稿時のTwitter連携

とりあえずかも知れない-Twitter API変更後の自動投稿対策

最終更新日: 2023年10月26日 | 作成日: 2023年7月8日 とりあえずかも知れない-Twitter API変更後の自動投稿対策

MTの投稿日とプラグインによる再構築日指定による記事(とか)の時限表示

最終更新日: 2023年4月15日 | 作成日: 2018年7月1日 MTの投稿日とプラグインによる再構築日指定による記事(とか)の時限表示