movable-type MovableType アイテム(画像)のimgタグ内サイズ表記 最終更新日: 2023年4月15日
以前のようにimgタグには画像サイズ(width/height)表記が必須(W3C vaild)ではなくなったが、CSSで画像サイズを指定するなどしたい時に面倒になるので自動で挿入される画像サイズだったりする。
エントリー毎弄るのは面倒=閲覧者でなくて管理者上のUIを考えて自動挿入されないようにしてみた。
                $text = sprintf(
                    '<img alt="%s" src="%s" %s %s />',
                    MT::Util::encode_html( $asset->label ),
                    MT::Util::encode_html( $asset->url ),
#                    $dimensions,
                    $wrap_style,
                );
            }
        }
    }
MTOS5.28のimage.pm387行目からの数行だが、$dimensions,を削ればOK。
上記はコメントアウトで消したかったので、$wrap_styleと改行してコメントアウトした形。
これでサイズは挿入されないが、スタイルは挿入される。